屋根リフォームのポイント

複数の屋根リフォーム業者から見積もりを取ろう!相見積もりのメリット・デメリットを紹介!

豊島区で屋根リフォームを頼みたいけど、どの業者に依頼したらいいか分からないという悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は複数の業者から見積もりをもらう相見積もりの必要性やメリット、デメリットについて解説します。

 

屋根リフォームにかかる費用の相場は?

見積もり費用

屋根リフォームにかかる費用の相場はメンテナンスの種類や必要性によって大きく変わってきます。

いざ見積もりを貰ったとしても、その費用が妥当かどうか判断できなければ、たとえ法外な見積もりだったとしても分からないかもしれません。

費用の見積もりを貰う前にまずは費用の相場の目安を知っておきましょう。

 

屋根リフォームの種類によって変わる

屋根リフォームのメンテナンスにはさまざまな種類があり、工事の規模や必要な工程によって金額も異なります。

豊島区などの屋根リフォームにおける、代表的な施工方法とその相場を紹介します。

 

屋根の塗装工事

屋根に塗装を施し、剥がれやひび割れを補修する軽度のメンテナンス方法。

屋根の面積や構造によって変動しますが、一般的には30万円~70万円ほどが目安です。

 

屋根カバー工事

既存の屋根を覆う形で新しい屋根を施工する方法で重ね葺きとも呼ばれます。

多少の破損など、塗装工事では修復しきれないダメージがある場合に必要とされる方法です。

新しい屋根の材料費が必要ですが、既存の屋根は据え置きなので廃材を処分するための費用はかかりません。

費用の目安は78万円~140万円となっています。

 

屋根葺き替え工事

既存の屋根を全て撤去して新しい屋根に取り換える方法です。

新しい屋根材の費用はもちろん、既存の屋根材の撤去や処分費用が必要です。

さらに、屋根リフォームの中では最も大がかりな作業のため、人件費や日数もかかります。

一般的な相場としては100万円~200万円ほどといったところでしょう。

葺き替え工事ってなに?メリットとデメリットを紹介!

屋根のリフォームには屋根葺き替え工事や屋根カバー工法など、様々なリフォームの種類があります。 文京区や豊島区で屋根のリフォームを得意としている屋根labでも、これまでにたくさんの屋根葺き替え工事を行っ ...

続きを見る

 

屋根の状態によって変わる

さらに、現在の屋根の状態によっても屋根リフォームにかかる費用は変動します。

メンテナンスの緊急性が高くなればなるほど、選択できるリフォーム方法が限定されてしまうためです。

 

屋根のダメージがほとんど見られず、軽微な傷やヒビをメンテナンスしたい場合や景観を整えたい場合なら、屋根塗装工事で十分でしょう。

 

しかし、雨漏りが発生している、または瓦がズレてしまっているような屋根状態では塗装工事を施しても意味がありません。

雨漏りが発生していたり瓦がズレていたりする場合は屋根自体の補修が必要となります。

屋根の状態に合わせてカバー工法や葺き替え工法を選ばなければなりません。

屋根の大きさや形状、状態や工法によって費用相場が異なるため、屋根専門業者に費用感を確認することをおすすめします。

豊島区の屋根リフォーム

無料診断依頼

 

複数の業者から見積もりを取るべき?

見積もり書

豊島区で屋根リフォーム会社を探すと、たくさん候補が出てきて迷ってしまう人もいるかもしれません。

 

ただ、複数の屋根リフォームの業者から見積もりをもらい、比較するべきなのか迷われている方も多いでしょう。

1社ではなく複数の業者に見積もりを依頼してそれぞれの見積書を比較して依頼の検討を行うことを相見積もりといいます。

ここでは、相見積もりのメリット、デメリットについて詳しく解説していきますね。

 

複数の業者から見積もりを取るメリットは?

相見積もりのメリットは費用の相場が把握できることと、他社の見積もりを伝えることで値引きが期待できることです。

金額や条件の比較ができるほか、対応時の業者の印象もチェックできます。

 

費用相場が分かる

相見積もりの最大のメリットは業者ごとに金額比較ができるだけでなく、希望する屋根リフォーム方法の適正費用が分かることです。

業者ごとに人件費や使用する屋根材などが異なるため、同じ工法でも多少の差は生じます。

ここでポイントなのは使用する屋根材や工法が同じ場合、見積もりに大差が出ないということ。

というのも、屋根材などの仕入れ価格についてはどこの業者もそこまで大きく変わりません。

 

それにもかかわらず、極端に工事費用が安い場合は下地材が異なったり、見積もりに計上されていない項目があったり、少し疑ったほうが良いかもしれません。

とくに悪徳業者の手口として挙げられるのが最初の見積もりが極端に安いということです。

そして、工事が終わったあとに追加費用を請求されるケースがあります。

 

相見積もりで業者の対応や金額に大きな差がないかを確認することで、優良業者かどうか事前にチェックできるというメリットがあります。

豊島区や文京区で屋根リフォームを得意とする屋根labでは相見積もりに対応しています。

なぜ、他社様と見積金額が異なるのか、しっかりとご説明させていただきます。

豊島区や文京区で屋根リフォームをご検討中の方はぜひ屋根labの無料診断をご活用ください。

豊島区の屋根リフォーム

無料診断依頼

 

値引きを期待できる

相見積もりのメリットはもう1つあります。

 

屋根リフォームの業者同士の見積もり金額が同じ価格帯になった場合、値引きしてもらえる可能性があります。

他社の見積り金額を伝えてることで、多少の値引きをしてくれる屋根リフォーム業者も多いでしょう。

 

複数の業者から見積もりを取るデメリットは?

相見積もりにはデメリットも存在します。

豊島区は屋根リフォーム業者が多いため、何社も見積もりをもらっているうちに最適な業者が分からなくなってしまうことも。

さらに、有料で現地調査を行う業者もあるため、相見積もりだけでお金がかかってしまうケースも少なくありません。

屋根labでは無料診断、無料見積もりを実施しているので、費用はかかりません。

豊島区の屋根リフォーム

無料診断依頼

 

結局どこに依頼すればいいかわからなくなる

見積書の書き方は、業者によってさまざまです。

 

専門用語が分からなかったり、業者独自の書き方で表記されたりすると、相見積もりをもらっても上手く判断材料として生かすことができないかもしれません。

また、比較対象が多すぎても判断が難しくなってしまいます。

そのため、相見積もりを依頼する屋根リフォームの業者は3社程度で十分でしょう。

 

見積もりに現場調査が必要

屋根リフォームの見積りは実際の屋根状態を確認した上で、正確に費用を算出しなければなりません。

現地調査を無料で対応してくれる業者もいますが、有料になるケースも。

現地調査、建物調査、見積もりを依頼する場合は費用が発生するか事前に確認することをおすすめします。

 

複数の業者から見積もりを取る注意点は?

相見積もりをする際に気をつけなければならないことは2つあります。

  • 他社の見積書を見せないこと
  • 屋根材や工法を確認すること

他社の見積書を見せて値段交渉するのはマナー違反とされています。

見積書には業者独自のノウハウや費用の内訳が細かく記載されている場合があるので、基本的に見積書を見せるのはNGです。

 

屋根リフォームの業者と価格交渉を行う際は「A社では〇〇万円でした。B社では△△万円でした。」という言い方がおすすめです。

 

また、相見積もりをする際は記載されている屋根材やリフォーム手順についてもしっかり確認しておきましょう。

屋根リフォーム業者によっては安価な下地材を使用するところもあるため、材料名やメーカー名などが見積書にきちんと記載されているかチェックする必要があります。

 

さらに、メンテナンスの手順についても注意が必要です。

細かい工程を省いた手抜き工事をされることがないように確認しておきましょう。

塗装工事一式・屋根工事一式など細かい費用がわからない場合は担当者に尋ねてみることをおすすめします。

 

まとめ

複数の屋根リフォーム会社から見積書を取ることで、価格や業者の対応が比較できるメリットがあります。

デメリットや注意点に気を付けて相見積もりを行えば、失敗しない豊島区の屋根リフォーム業者選びができるでしょう。

豊島区で施工実績が多数ある屋根labでは相見積もりも大歓迎です。

 

無料で建物調査を行い、お見積りを出させていただきます。

また、他社様で取られたお見積りについてもご相談いただければと思います。

 

豊島区で屋根リフォームを検討されている方はぜひ屋根labへご相談ください。

豊島区の屋根リフォーム

無料診断依頼

-屋根リフォームのポイント

見積もり・無料診断⇒
お問い合わせ